伝えたいこと。湧き上がってくるもの。
昨日は友達と、「大丈夫であるように -Cocco 終らない旅-」を観て来た。
何をどういえばいいのか……。いろいろ感じて、考えて、泣いたのに、あるいはだからこそ、うまい言葉が見当たらない。
なので、映画の内容を知りたい方はきっこさんという方が書いたレビューを読んでみるといいかもしれないです。
ひとつの「映画」としては、インタビューがいっぱいあるとか、もうちょっとダイナミックな構成になってるのかと思ったけど、予想に反してずっと淡白だった。ロードムービーのように、ツアーをずっとそばで撮り続けて、それをそのまま並べたような感じ。
そういえば、この監督が撮った「誰も知らない」もおんなじような映画だったなぁ。大げさな演出も劇的なストーリー転換もなく、ただひたすら、静かに寄り添うように、なるべく撮り手の解釈を入れずに、映像にする。
それはつまるところ、被写体への誠意なんじゃないだろうか。
そして観る側は自由をもらえる。「監督が感じたCoccoの想い」じゃなく、Cocco本人の想いを感じることができる。
癌で亡くなった友人の棺に納めた「鳥の歌」という歌が出てくる(CDにはなっていない)。
その歌詞に、青い鳥、が出てくる。
たぶん、亡くなった人の魂になぞらえているんだと思うんだけど。
それを聴いて、中学の教科書に載っていた短歌を思い出した。
白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ
ああ、青い鳥なら海にも空にも溶け合って、哀しくないなぁ、と思った。
そんなことを思いながら観ていた。
私はまず何をすべきだろう?
何をどういえばいいのか……。いろいろ感じて、考えて、泣いたのに、あるいはだからこそ、うまい言葉が見当たらない。
なので、映画の内容を知りたい方はきっこさんという方が書いたレビューを読んでみるといいかもしれないです。
ひとつの「映画」としては、インタビューがいっぱいあるとか、もうちょっとダイナミックな構成になってるのかと思ったけど、予想に反してずっと淡白だった。ロードムービーのように、ツアーをずっとそばで撮り続けて、それをそのまま並べたような感じ。
そういえば、この監督が撮った「誰も知らない」もおんなじような映画だったなぁ。大げさな演出も劇的なストーリー転換もなく、ただひたすら、静かに寄り添うように、なるべく撮り手の解釈を入れずに、映像にする。
それはつまるところ、被写体への誠意なんじゃないだろうか。
そして観る側は自由をもらえる。「監督が感じたCoccoの想い」じゃなく、Cocco本人の想いを感じることができる。
癌で亡くなった友人の棺に納めた「鳥の歌」という歌が出てくる(CDにはなっていない)。
その歌詞に、青い鳥、が出てくる。
たぶん、亡くなった人の魂になぞらえているんだと思うんだけど。
それを聴いて、中学の教科書に載っていた短歌を思い出した。
白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ
ああ、青い鳥なら海にも空にも溶け合って、哀しくないなぁ、と思った。
そんなことを思いながら観ていた。
私はまず何をすべきだろう?
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
KANA
性別:
非公開
自己紹介:
日本写真芸術専門学校在籍。
主な使用カメラ:NIKON U2 , NIKON D7000 , HASSELBLAD 503cx
植物と光と陰を撮るのが好きです。
主な使用カメラ:NIKON U2 , NIKON D7000 , HASSELBLAD 503cx
植物と光と陰を撮るのが好きです。
フリーエリア